サイボーグ009コールオブジャスティス2016の予備知識!原作のあらすじとキャラについて

009
引用:公式サイト

サイボーグ009が新作3DCGアニメ化されて劇場版上映が決定しました!

サイボーグ009てどんなアニメ?
まだサイボーグ009がどんなアニメかとか、
ま~~ったく知らないけど興味がある、
詳細を知っておきたい!
という人のために、

まだサイボーグ009がどんなアニメかとか、
ま~~ったく知らないけど興味がある管理人が
詳細を色々と調べてみました。

 

 

サイボーグ009のキャラクター達

こちらは原作の絵です。

サイボーグ009キャラ
引用 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B0009

キャラがめちゃくちゃ個性的ですね。
003ちゃんかわゆす。やっぱキャラに個性があるアニメとか漫画っていいですよね。
てか、006のちゃんちゃんこって、完全にギャグですね。名づけが中々。
007グレートブリテンの名づけもなかなかですね。
海外のアニメに、「大日本帝国」って名前のキャラが出てくるようなもんですからね。

サイボーグ009原作のあらすじ

主人公の島村ジョーはある日、ブラックゴーストという闇の組織の男たちに捕らえられ、サイボーグ化の改造を受けます。

サイボーグ化された島村ジョーは、「009」という名前を与えられます。

009というのは、9番目に作られたサイボーグだからです。

それまでに001~008までのサイボーグ達がすでにブラックゴーストにいました。

ジョーの改造手術を行ったのは、ブラックゴーストの技術者。アイザック・ギルモア博士。

彼は、ブラックゴーストの悪事に耐えかねていて、いつか反旗を翻す機会をうかがっていましたが、

009の誕生がそのきっかけになりました。

ジョーと、ギルモア博士。そして正しい心をもった001~008のサイボーグ達とともに、ブラックゴーストを脱走。

もはや人間の体ではない悲しみを持った001~009の9人。彼らは一致団結して、

ブラックゴーストから世界を守るために戦います。

 

[ad#ad1]

サイボーグ009の各キャラ

009 島村ジョー(主人公)

009
引用元: http://ameblo.jp/okseitai/entry-11384720822.html

ゼロゼロナンバーのサイボーグ達の勇敢なリーダーです。孤児院育ちで、ハーフのため、周囲から仲間外れにされることが多くグレており、犯罪を犯して鑑別所に送られます。

その鑑別所から脱走している途中にブラックゴーストに捕らえられ、サイボーグにされてしまいます。

001~008までの改造手術後に作られたので、全ての基礎能力が他メンバーよりも高いです。

最大の武器は「加速装置」。奥歯に仕込んだスイッチで加速装置を起動させ、最速マッハ5のスピードで動けます。

ただし、空気との摩擦熱があるため戦闘服以外の装着品が全て燃えてしまいます。また、加速中は音が聞こえません。加速装置の使用にも限界があります。

003と相思相愛。

ゼロゼロナンバーたちの中心人物です。

かなり優しく、敵と戦う時でも、敵の事情や命のことを気にしてしまい、非情になりきれない性格です。

001 イワン・ウイスキー

001
引用 http://ameblo.jp/okseitai/

0歳児のロシア人の赤ちゃんです。脳死状態を助けるために父親から改造を受け、改造しすぎて脳の力が一般成人の10倍になってしまいます。

その結果、素晴らしい頭脳とエスパー能力を手に入れました。

テレキネシス、テレパシー、テレポート、サイコメトリー、予知夢、自然治癒などのエスパー能力が使用できます。

なお、悪い予知夢を見た時にはポルターガイストを起こしながら夜泣きします。

脳の100%を常に使っているので、1カ月が1日に相当する状態。そのため全然成長しません。かわいそうに・・・

また、15日寝て15日起きるという異常な生活サイクルの持ち主。

性格は冷静沈着で、ゼロゼロナンバー達の参謀役になっています。

かわいい赤ちゃんなのに、成長しないなんてかわいそう。

 

002 ジェット・リンク

002
引用 http://ameblo.jp/okseitai/

18歳のアメリカ人。もともとスラム街のギャングチームのリーダー。敵対するグループのリーダーにナイフを刺そうとしたときに警察が来て

逃げている最中にブラックゴーストに捕まります。

武器は音速飛行。009の加速装置と似ていますが、002の場合は飛行が出来ます。

ギャングのリーダーだったころの攻撃性はなりを潜め、穏やかで優しい性格をしています。また、熱さとクールさ両方を兼ね備えています。

 

003 フランソワーズ アルヌール(ヒロイン)

003
引用 http://ameblo.jp/okseitai/

19歳の美しいヒロインです。もともとはバレーダンサーを夢見る少女でしたが、ある日ブラックゴーストに誘拐されて改造を受けます。

武器は索敵能力。4km四方の音が聞こえる聴力と、50km先まで見える視力。そして透視能力もあります。

また、コンピューターのハッキングや、世界中のどの言語も翻訳出来る能力も持っています。

機械化された部分が、メンバー中一番少なく生身に近いですが、やはりサイボーグなので常人とは身体能力が高く、大の大人を片手で振り回せるくらいのパワーは持っています。

性格は優しくおしとやか。戦うことは嫌いで平和を愛するのですが、ブラックゴーストを倒さねばならない正義感、責任感もしっかりと持ち合わせています。

 

004 アルベルト・ハインリヒ

004
引用 http://ameblo.jp/okseitai/

30歳のドイツ人です。

冷戦中、彼女のヒルダと、東ドイツと西ドイツに跨るベルリンの壁を乗り越えようとしたところ、失敗して銃撃をうけてしまいます。

銃撃により肉体は激しく損傷したため、体のほとんどが機械化されてしまいました。その結果、全身武器だらけの強力なサイボーグになりました。

体内にヒロシマ型原爆まで入っているほど。

このキャラの彼女、ヒルダはブラックゴーストによって0013という蜘蛛のような化け物ロボットに変えられて、004がそれをやっつけてしまうんですねぇ。
なんとも切ない話です。今回はどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。

 

005 ジェロニモ・ジュニア

005
引用 http://ameblo.jp/okseitai/

27歳のネイティブアメリカン(インディアン)です。

ブラックゴーストに丸め込まれた雇い主に解雇され、そのまま改造手術を受けさせられます。

彼の武器は強力なパワーと、頑丈な体です。物凄い怪力を使って、

砲台を手で捻じ曲げたり、岩石を投げたり、ミサイルを拳でうち落としたり、

とにかく素手とパワーを使った戦闘が得意です。

性格は無口で穏やかですが、話すとかなり思慮深く哲学的な言葉を話します。

喋ることが少ないですが、仲間に対して厚い信頼を置いています。

しかし、体中に赤い模様を入れているインディアン今時いるのかな?

006 張々湖(ちゃん ちゃんこ)

006
引用 http://p.newgin.net/vpage/

42歳の中国人。口から火を噴きます。

料理店を経営していましたが、失敗。

口から火を噴くのが武器で、それを攻撃に使用するだけでなく地面を溶かして潜り、

地面の中を移動することが出来ます。それであだなが「もぐら」。

また、料理に使う火を自分で吹いて調理したりと、火を噴く能力を色々なことに活用しています。

鼻の部分がなぜか取り外し可能で、鼻を押されたり握られたりされて無理やり火炎を吹かされて遊ばれるなどギャグ要因です。

嗅覚が非常に優れており、毒を見抜いて仲間を助けます。いざという時は中国拳法で相手を翻弄する、面白キャラです。

 

かなりギャグキャラですよねww
とにかく、原作のキャラデザが面白すぎるし、なまえもちゃんちゃんこってなんやねんって感じですね。
さすがに、最近の絵だとそれでもかなり、美化?まぁかっこいい?おじさまって感じになってますが。
原作のキャラデザ、目が3になっとるやんけ。やたら髪の毛もくるくるしているしひでえwww

映画ではこのキャラがどう動くのか、楽しみですね。

007 グレート・ブリテン

007
引用 http://ameblo.jp/okseitai/

45歳のイギリスの俳優です。

俳優としての活躍と引き換えに彼女と別れる決断をしますが、

結局そのことで酒におぼれてしまい俳優として落ちぶれます。失意に落ち込んでいるときに、捕らえられ改造を受けさせられます。

彼は変身能力を持っており、別人になりすます、別の動物になる。体の一部だけを変えるなどを自由自在に出来ます。

鳥に返信して空を飛び、索敵するなどの能力もあります。

性格はなかなかのムードメーカーで、006のちゃんちゃんことともにメンバーを和ませるギャグキャラです。

グレートブリテンって、「イギリス」の正式名称ですね。
韓国→大韓民国
北朝鮮→北朝鮮人民民主主義共和国
イギリス→グレートブリテン及び北部アイルランド王国

みたいな。
日本だったら対日本帝国みたいな?
イギリスのアニメに、「タイニホンテイコク」っていうキャラがいるようなもんですね。

かなり変わった名前です。

008 ピュンマ

008
引用 http://ameblo.jp/okseitai/

22歳のアフリカ出身の青年です。

元々祖国解放運動のゲリラの戦士で、唯一改造前から戦闘のプロだった人間です。

ですから、兵器や船、乗り物などの操縦をするシーンが目立ちます。

また、特徴は水中探索、水中戦闘に特化した能力を持っており、

深海でも生身で活動可能。水中での高速移動も出来ますし、酸素ボンベも内蔵されているので、

かなり長時間水中にもぐっていられます。

ただし、陸上だと通常のサイボーグの基礎能力しかないため、主にゲストキャラや博士の護衛が多いです。

 

[ad#ad2]

アイザック・ギルモア博士

アイザックギルモア
引用 http://blogs.yahoo.co.jp/upoirav/
引用 http://blogs.yahoo.co.jp/musasorakun/

63歳の大きな鼻が特徴の博士です。

元々ブラックゴーストの技術者でしたが、009との出会いをきっかけに反旗を翻します。

ゼロゼロナンバー達とのよき理解者です。

 

コズミ博士

コズミ博士
引用 http://kemisan009.web.fc2.com/sonota/

ギルモア博士の友人で、日本でゼロゼロナンバー達を匿う科学者です。

趣味は囲碁です。

こういう絵しか拾ってこれませんでした。
今回は活躍するのでしょうか?

まとめ

009とか全く知らない管理人でしたが、今回調査してみてかなり興味がわいてきました。
これを機会に過去あった映画とかも全部チェックしてみようかなぁ?

なんとなく、キャラ設定とストーリーがイメージ出来ましたでしょうか?
これで、サイボーグ009の映画を見ても予習はバッチリ!?ですね!

公式動画もかなりかっこいい感じですね!

[ad#ad3]

 

2 Responses to “サイボーグ009コールオブジャスティス2016の予備知識!原作のあらすじとキャラについて”

  1. 北朝鮮→朝鮮民主主義人民共和国
    結構恥ずかしい間違いですので修正された方がよろしいかと・・・

  2. 朝鮮人の言う事など気にしなくていいですよ。
    どうせ大した事言ってないですからw

コメントを残す

CAPTCHA