画像引用元 http://anime.monster-strike.com/
モンストのアニメの映画化が12月10日に全国で公開されることが決定しました。
[ad#ad1]
今までアニメは、2015年の秋からyoutube上で放映されていて、今回それが好評だったのでしょう。長編アニメの映画化となりました。
このアニメ、実際のプレイとリンクしていて、アニメ動画での謎解きが実際のモンストのプレイにも反映されていて、かなりの人気、既に8000万回以上再生されています。
アニメは一話7分の放送で、すでに30話ほど放映されています。
アニメは各話ごとに開放の呪文が隠されていて、実際のアプリもそれを入力することで、有利に進めることが出来るようになります。
アニメのあらすじは、
小学校4年生まで住んでいた町に再び帰ってくることになった、
中学生の焔レンという青年が主人公です。
彼にはなぜか小学校4年生までの記憶が全くありません。
故郷の中学に転向してきた彼は挨拶をしますが、
見知った顔はありません。
ある日彼が壊れたスマホを直してもらい、
何となくスマホを眺める彼。
その携帯にはモンストがインストールしてありました。
[ad#ad2]
とりあえず開いてみると、後ろにいたサラリーマンが突然彼にバトルを仕掛けてきます。
わけもわからず動揺するレンですが、スマホから声がします。
「オラ様を解き放つのであ~る」と。
解放の呪文がレンのスマホに映ります。入力すると、オラゴンが出てきます。オラゴンを攻撃に使え、と。
レンはよく分からないまま攻撃してみるのですが、コントロールが悪く、相手に効果的なダメージを与えられません。レンがピンチになりますが、ここで同じクラスメートの葵が登場。
葵はレンに、モンストのストライクリングを渡します。これならオラゴンがちゃんと敵に当てれるはずだ、と。
レンはストライクリングをはめると、モンストのプレイヤーだったころの小学校の記憶が蘇り、即そのサラリーマンを倒してしまいます。
倒されたはずのサラリーマンはなぜか戦っていた時の記憶を喪失。普通のサラリーマンに戻ります。
オラゴンが携帯から外に出てきたことと言い、何かよからぬことが起こりそうな気配。
そこからレンと葵と、モンストの仲間たちとの戦いが始まる、、、
という内容ですね。
画像引用元 http://woman.infoseek.co.jp/
映画については、
『モンストが日本に誕生した日』、のことをやるようです。
ですから、おそらくレンが小学生だった時の物語なんでしょう。行方不明になった父親を探して戦う、といった内容でしょうね。
人気キャラのアーサーも登場するようですよ。
要チェックですね!
[ad#ad3]