レディダヴィンチの診断1話のネタバレと感想。視聴率は!?

ダヴィンチの診断

davint

画像引用元 http://xn--p8j2bhdbq15a.com

レディダヴィンチの診断は、

医療ドラマに見えて、実は「ミステリー医療ドラマ」

です。吉田羊演じる天才脳外科医:橘志帆の謎の過去を、

話数がすすむにつれて解き明かしていくストーリーとなっています。

 

 

吉田羊さんは、地上派ドラマ初主演ということで、

自分がどんな演技をするのか楽しみと言っていました。

火10時枠から9時枠に時間変更となり、

いろいろと新しい本作品。どうなるか、楽しみですね!

ではあらすじの説明いきますね。

[ad#ad1]

レディダヴィンチの診断 1話の感想とネタバレ!!

davinti

画像引用元 http://www.ktv.jp/

橘志保は、脳の手術をしています。

橘「これはダメね。アプローチを変えるわ。」

助手「今から変更ですか!?負担が大きすぎます!無理ですよ!!」

橘「無理じゃないわよ。変えるわよ、準備して。」

 

 

容態が危ない状態の、難しい患者の手術をしている志保。

さぁ、アプローチを変えてとりかかるぞ、としたそのとき。

志保は幻覚を見ます。

 

 

手術室も患者も突如変わり、

死にそうな患者を一生懸命手術する志保。

心拍は停止寸前。

志保が電気をかけると、心拍は停止してしまいます。

 

すると、消防士が担架を抱えて手術室に入ってきます。

周囲には、たくさんの負傷者と泣き叫ぶ声・・・

橘は呆然とします。

 

 

 

はっと気づくと、橘は脳の手術中。

助手「どうしました?」

橘「・・・・何でもないわ。続けるわよ。」

橘は無事手術を成功させ、

あんな難しい局面から成功させるなんて、天才だ!!

と周囲から言われます。

 

 

しかし、橘は浮かない顔。

橘(次手術中にまた幻覚になったら、患者をコロしてしまうかもしれない。もう手術はできない。医者を辞めよう。)

橘は医者を辞める決心をして辞表を出します。

 

 

橘、東光病院へ

davi2

画像引用元 http://www.ktv.jp/

辞表を出してしばらくたったある日、

橘は東光大病院の院長、北畠と出会います。

 

 

北畠「やめるんだって?うちに来ないか?」

橘「いや、もう医者を辞めます。オペ中に幻覚見て、人を殺してしまうかもしれないから・・・」

北畠「もしかして、あの事件の後遺症?」

橘「分かりません」

 

北畠「解析診断部ってのを作った。腕のいい医者はそろえたが、最後まで命に執着する医師がほしい。」

橘「でも、私はもう・・・」

北畠「オペしなけりゃいい!」

 

 

 

北畠は、かつての大学の教え子である橘を勧誘します。

また北畠は橘の幻覚の原因となった、

過去について何か知っている様子です。

橘は応じ、北畠の病院で働くことに。

 

davi3

画像引用元 http://www.ktv.jp/

翌日、橘が急いで病院に向かっていると、

幼稚園児が吐血して倒れるところに居合わせます。

現場に居合わせた橘が応急処置を施し、

同時にこれから同僚となる、

現場に居合わせた新田が救急車を呼びます。

 

 

 

東光病院では、橘の新しい職場(以下、解析診断部)に、

先ほどの幼稚園児(以下、宏太くん)

が搬送されます。

 

 

解析診断部部長の岩倉は

岩倉「テレビ出演や撮影で忙しいのに、誰よ患者をうちに入れたのは!」

橘「私です。」

岩倉「誰よ、あなた」

橘「一応、ヘッドハンティングされてきた、橘と申します。今日からお世話になります」

橘は早速、患者の胃を調べろだの、

部長の岩倉に宏太くんから話を聞けだの、

悪気なくめちゃくちゃ仕切って、指示を与えます。

 

 

dabi100

画像引用元 http://www.ktv.jp/

いきなり来た新人が偉そうに指示するものですから、

岩倉は激怒。

岩倉は他の診断部員達に、

橘のいうことは聞くな!と命令します。

 

岩倉「たとえ脳外科の天才でも、私はあんなの絶対認めないから」

 

 

 

診断部若手の田丸は、

田丸「橘さん、岩倉部長にたてついたのまずかったですよ。」

橘「知ってる笑」

と、意にも介さない模様。

 

 

その後、宏太くんは診断により、

胃に釘と砂が入っていて、

それが刺さって吐血したことが分かります。

 

 

橘は、宏太くんの母にたずねます。

橘「お母さん、釘食べさせました?虐待しました?」

ド直球で遠慮なく聞きます。

宏太の母「不愉快です。訴えますよ!?」

橘「田丸さん、謝って」

田丸「はぁ!?あたし!?ご、ごめんなさい!」

宏太の母は怒って去っていきます。

[ad#ad2]

 

橘「あれだけ怒るってことは、虐待ではなさそうだね」

田丸「めちゃくちゃ失礼ですよ!!何であたしが謝るんですか!!」

橘「次はイジメの線ね。幼稚園に聞き込み行っといて」

 

 

どうやら、橘は人使いがめちゃくちゃ荒く、

そしてまったく人に対して遠慮がない変わった性格のようだ、。

 

 

 

田丸は幼稚園児たちに聞き込みを行いますが、

宏太くんは人気者のようで、

イジメの線は消えます。

 

dabi5

画像引用元 http://www.ktv.jp/

橘は、宏太くんの気持ちになるため、

宏太くんが食べた公園の土を食べます。

そして、宏太くんになりきって公園で目を閉じて考えます。

 

davi7

画像引用元 http://www.ktv.jp/

翌日、橘は宏太くんと一緒に食事を取ります。

橘「宏太くん、おいしい?」

宏太「ここにいたら、誰かいてくれるからおいしい」

橘「後二日もすれば、おうちに帰れるよ」

宏太「うん・・・」

宏太はうちに帰るのが、あまりうれしくなさそうだ。

 

 

davi6

画像引用元 http://www.ktv.jp/

橘は、田丸に宏太くんの部屋にカメラを仕掛け、

宏太くんを夜中ずっと見張り続けるように指示する。

田丸「何であたしがこんなこと。こんなの盗撮じゃん・・・」

しかし、田丸は衝撃の映像を見ることとなる。

なんと、宏太くんは病院にあるティッシュを食べ始めたのだ・・・!!

 

 

翌日、この映像を見た橘は、

宏太くんをストレスからくる異食症だと判断。

土を食べて、土に釘が入っていて吐血したことが分かった。

 

 

davi7

画像引用元 http://www.ktv.jp/

橘は宏太くんと話す。

橘「土やティッシュを食べるのは、異食症っていうストレスの病気なのよ。何かつらいことがあるの?」

宏太「お母さんは仕事でいつもいない。僕のことなんかどうでもいいんだ。」

橘「そんなことないわ。」

なんと、そこには宏太の母が隠れていた。

宏太の母「ごめんね、宏太・・・ほんとにごめんね・・・」

 

 

こうして親子の絆を戻すことができ。

無事宏太くんは退院したし、一件落着・・・・

 

 

しかし、数日後、

なんと、親子そろって心不全で倒れ、

再度東光病院に搬送されるハメに。

 

岩倉は、親子同時に心不全とは、偶然かもしれないが、

何かの原因の可能性が高い。

再生不良性貧血はないか・・・と指摘する・

 

davi9

画像引用元 http://www.ktv.jp/

橘「岩倉先生、さすがですね。テレビに出てるだけじゃないんですね」

岩倉「誰に向かって物言ってんのよ」

 

岩倉は、この病状ではもう母のほうは助からないと診断。

息子のほうに力を入れるべきと判断する。

 

 

しかし、橘はウイルスによる感染症の可能性が捨てきれないと、

岩倉を無視して、原因調査を断行。

宏太くん親子の家に言ったり、幼稚園に行った結果、

リンゴ病が原因の心不全と診断。

 

davi8

画像引用元 http://www.ktv.jp/

岩倉は驚くも、納得。

橘の診断に即した治療を行い、

母子ともに健康で退院することができた。

 

 

岩倉は橘のことは相変わらず大嫌いだが、

医者としての腕は少し認めたよな気がする。

 

 

 

その後、岩倉と北畠が病院ですれ違う。

 

北畠「どうですか?橘は」

岩倉「ずうずうしくて態度がでかい。」

岩倉「そもそも何で解析診断部なんて作ったの?」

北畠「僕の理想を実現するためです。最先端の医療をするために。」

岩倉「無駄な理想はやめて現実を見なさい」

岩倉「私が院長になったら、解析診断部なんてすぐ廃止にします。すぐに院長の座から引き降ろしますからね。覚えてください。」

北畠「分かりました。あ、でも僕忘れっぽいんで、また会ったらもう一度行ってくださいね笑」

 

 

岩倉と北畠では思い描く病院像が違い、

そのために対立しているようです。

しかし、どちらもよりよい医療のために、

純粋にがんばっている。

岩倉をただの悪役というには、もったいない気がします。

 

[ad#ad3]

感想

岩倉は、ただ単純に権力がほしいだけの、

腐敗医者かと最初思っていたのですが、

そうではなくて純粋に医者としてがんばっている、

優秀なプライドある、医者でした。

 

 

でも、北畠との意見の対立から、

北畠に反発している。

北畠のやり方じゃダメだと思っている、

だから、院長の座を欲しているようですね。

 

 

橘はかなりの変わり者でした。

大体医者っというのは、

病院で診断書やレントゲンを見て診察するものですが、

橘は患者の家や学校、職場に行って、

まるで刑事のように現場主義っていうのが、

特徴的でしたね。

天才脳外科医ですが、今後どんな活躍を見せてくれるか、

そして、橘の秘められた過去とは一体何か?

楽しみですね。

 

 

⇒ 2話のあらすじと感想

 

[char no=”2″ char=”管理人みるきい”]

 

当ブログではあなたのコメントを大歓迎しています!

是非コメント下さいね♪

[/char]

[cc id=3164]

[ad#ad4]

 

おまけ・・・1話のネタバレ予想!

 

脳神経外科医だった橘志帆(吉田羊)は、

手術中に幻覚を見る・・・

それで医者を辞めることにるするのですが、

志帆の腕を高く評価している、

志帆の元大学の先生:北畠(高橋克典)が、

 

北畠「お前の腕で辞めるなんてもったいない、うちの大学病院に来ないか?」

と勧誘しているシーンから始まります。

 

[ad#ad1]

 

 

かなり親しげですが、大学の教授と教え子の二人の関係には、

いったい、過去に何があったのか?

ここは物語の核心になっている部分なので、

絶対に意識してみておくようにしましょう!

 

 

 

 

 

そして、志帆が見たという幻覚の内容がどんなものなのか?

ここは放映するか分かりませんが、要チェックですよ!

 

 

 

主人公の橘志帆は、東光大学病院の北畠に拾われ、

そこの診断医として再就職します。

そしてそこにいる様々な個性派メンバー、

彼らの紹介。

そして、主人公たちと戦う、悪役の登場は見逃せません。

[ad#ad2]

 

 

志帆&北畠 VS 岩倉葉子(伊藤蘭)一派

dabi5

画像引用元 http://www.ktv.jp/

岩倉は、北畠の権力を失墜させて、

自分が病院長の座になりたいようです。

そのために、志帆が邪魔なので疎ましく思います。

この対立の構図も要チェックですね。

 

 

 

 

そして、

この作品はただの医療ドラマではなく、ミステリーです。

ミステリー作品なので、

志帆の過去に何があったのか?

そしてその過去を知った時、

病院の人たちはどんな行動をとるのか?

 

 

 

普通の医療ものドラマではないだけに、

謎や伏線が一話に多く貼られるものです。

一話は見逃せませんね。

 

 

[ad#ad3]

 

視聴率はどれくらい?

吉田羊さんの地上波ドラマ初主演ですから、

視聴率は12%と予測します。

 

 

吉田さん本人も、自分は脇役向きであって主役向きでないといいながらも、

そんな自分がどんな演技をするのか楽しみだとも言っていました。

視聴者も、吉田羊さんがどんな演技をするのか楽しみですよ!!

 

 

 

 

ということで、視聴率は12%と高めに予測します!!!

問題は、22時から21時への変更の影響、ですね。

裏ではマツコの知らない世界という、

結構強いバラエティが控えていますので、

これとの勝負になりそうです。

 

⇒ 2話のあらすじと感想

 

[char no=”2″ char=”管理人みるきい”]

どんなドラマになるのか、吉田羊さんの

初主演はどんな演技か楽しみですね!

当ブログではあなたのコメントを大歓迎しています!

是非コメント下さいね♪

[/char]

 

 

[cc id=3164]

 

[ad#ad4]

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA