逃げるは恥だが役に立つのドラマの最終回ネタバレ!入籍して完!

逃げ恥

 

逃げるは恥だが役に立つの最終回のネタバレ

画像引用元 http://www.tbs.co.jp/

みくり「せっかくのプロポーズを台無しにした、こんな小賢しいオンナ・・・見捨てられて当然なんだ」

 

 

みくり「一度出てしまった言葉は、なかったことにはできない」

 

いやいやいや、管理人的には、あれは津崎のプロポーズの仕方がダメでしょうに。。。きっかけはリストラで、っておいおい。

まぁでも、津崎も悪気はないし、どちらが悪いとかいう問題ではない。あれは事故だ。

男女にはああいうすれ違いっていうのはあるものなんだ。仕方がない。

 

画像引用元 http://www.tbs.co.jp/

津崎「ファッションかどうかわかりませんが・・・好きです。」

津崎は本当にきちんとみくりのことが好きだ。それだけに、みくりにああいう反応をされてかわいそうに。。。

まぁ女性経験がなさすぎて、女の気持ちが分からないので仕方がない。

 

画像引用元 http://www.tbs.co.jp/

津崎「みくりさんが閉じたシャッターは、いつか僕が閉じたものと、同じかもしれない・・・」

 

確かにそうだ。津崎も、みくりが急接近してきたときに、ついついこころを閉じてしまった。だから、みくりも同じなのだ。

急に津崎が接近してきたので、みくりは心を閉じてしまったのだ。

 

画像引用元 http://www.tbs.co.jp/

みくり「お話があります」

これは何のお話なのか、気になりますね。候補は二つ

  • 津崎の転職先の会社のコンサルタント事業部で働かせてほしい・・・
  • 結婚について相談がある⇒結婚するという結論

このどちらかではないかと思います。

 

原作では、やっさんの青空市で、みくりは大成功。そこに居合わせた津崎の転職先の会社のコンサル事業部の人に、

コンサル業界への就職を提案され、みくりの道が開ける・・・という内容となっています。

 

 

管理人としては、最終回で、津崎の転職先の会社のコンサル事業部に就職するのではないかと考えています。

 

では、以下は本作品の原作での流れです。

 

原作の流れ

 

049

画像引用元 http://nakajiee.com/

逃げるは恥だが役に立つの、

ドラマの最終回はどうなるのでしょうか?

既に原作で8巻まで刊行されており、

 

原作は現在も連載中

であることから、ドラマ独自のストーリーが展開され、

最終回もドラマ用のストーリーで完結すると思われます。

ドラマがどんな感じの最終回を迎えるか、ネタバレ予想してみましょう。

[ad#ad1]

 

逃げ恥の最終回のネタバレ予想

102

 

画像引用元 https://twitter.com/

 

 

※以下、原作8巻までの簡単なネタバレです。

 

 

1巻では未婚の事実婚で、

ただの契約婚状態となっている二人ですが、

徐々にひかれあっていきます。

 

 

 

「新婚旅行」を「社員旅行」と称して行ったり、

ハグするのを「新婚の雰囲気を出して怪しまれないようにする練習」

だとかいろいろとやっていくうちに、

本当にそれを望んでしまうようになって。

最終的にお互いが、お互いのことを好きになってしまいます。

 

 

 

 

現在、原作は8巻まで刊行しており、

9巻収録予定が月刊で連載されていますが、

8巻時点で、既にみくりと津崎は両想いでラブラブ状態。

あとは、いつ本当に結婚するのか?

という状態ですが・・・

 

 

みくりは、津崎との本当の入籍が急すぎて、

ビビって引いてしまいます。

 

w051

 

みくり「ちょっと待って、ゆっくり考えさせて!
距離を置かせてください」

 

現時点では、原作もみくりは百合の家に別居している状態です。

 

 

 

 

そして、みくりは廃れた商店街のコンサルタントになって成功し、

コンサルトとして、再就職を検討している・・・

 

これが原作でのみくりの動きです。

 

 

風見と百合は?

 

最初、イケメンが嫌いな百合は、

風見のことも嫌いな様子。

 

 

060

画像引用元 https://twitter.com/

 

 

 

しかし、風見と百合は同じマンションに住んでいるため、

頻繁に会い、段々仲良くなっていきます。

 

 

 

そうしていくうちに、

百合と風見は飲み仲間となり、

段々仲良くなっていきます。

そして、風見は百合のことが好きになり・・・

 

 

 

原作7巻のラストで風見が百合に壁ドン!

w170

画像引用元 https://twitter.com/

百合は風見のこの行動に、かなり心を動かされますが、

結局風見のことは振ってしまいます。

 

 

 

さて、原作はこんな感じの流れになっていますが、

ドラマの方はどんなラストを迎えるのでしょうね。

 

 

 

逃げ恥のドラマを見ていて思うんですけど、

漫画も面白いのですが、

ドラマの作りこみが素晴らしく、

オリジナルのギャグ要素もいっぱい入っていて最高ですよね!!

 

 

 

 

[ad#ad2]

逃げ恥ドラマの最終回のネタバレ!

逃げ恥の感想とあらすじ

画像引用元 https://twitter.com/

逃げるは恥だが、役に立つのドラマの方の最終回はどうなるのでしょうね。

恐らくですが、ドラマオリジナルの、

ストーリー展開で終わるのではないでしょうか。

 

 

 

特に2話の逃げる津崎を追いかける沼田と風見には、

爆笑しましたねwwww

 

オリジナルストーリー展開で終わるのでは?

という予測で、いくつか最終回を想像してみました。

 

 

入籍して完結

o0640048010416202988

画像引用元 http://matome.naver.jp/odai/

 

原作では、現時点ではまだ入籍していませんが、

ドラマでは入籍して綺麗に終わると予想します!!

 

 

 

原作では、みくりが津崎との入籍を保留にし、

やっさんの地元の商店街のコンサルタントを引き受けて

商店街の売上を上げることに成功。

 

 

 

コンサルの道で再就職を検討している段階で、

全然津崎と入籍をする気配は今のところありません、

というか、津崎と依然別居中なんですよね。

 

 

 

こういう描写をドラマも持ってくるのかどうか?

というところですよね。

ここをどういう風に津崎と入籍する、

という展開に持ってくるのでしょうか?

オリジナルストーリーになることは間違いないでしょうね。

 

 

いくつか予想してみました。

[ad#ad3]

津崎の転職を機に入籍?

w046

画像引用元 https://twitter.com/

 

津崎は、転職することになります。

それを機に、引っ越し、住民票の移動もろもろ発生するのですが、

住民票を移動する際に、ついでに籍も入れないか?

とみくりに提案します。

 

 

 

結局原作ではその提案にみくりがビビってしまい、

みくり(原作)「このまま流されて入籍するのはちょっと・・・考えたい」

 

 

という状態になり、距離を置いて考えるために、

百合の家に置いてもらうことになります。

 

 

 

ドラマでは、この引っ越しを機会に籍を入れることになり、

はっぴーエンド!!??

 

 

う~~ん、ないかな?

じゃあ、こんなのはどうだろう

 

コンサルタントを終えて再就職、入籍

p00142

画像引用元 https://twitter.com/

 

みくりは、津崎に入籍を迫られて、それを保留にし、

百合の家に泊まっては商店街のコンサルタントを行います。

 

 

コンサルタントは大成功。

 

みくり「今までやってきた仕事で一番楽しい」

 

そして、

津崎と同じ会社のコンサルタント部門の塩田に、

みくり「新規採用の募集はありますか?」

と質問します。

 

 

恐らく、ここからドラマの展開でオリジナルストーリーとなり、

 

みくりは津崎と同じ会社に就職。

一緒に働きながら入籍もして、幸せに暮らしている。

 

 

 

これが一番しっくりきますね!

 

 

 

新婚旅行を「社員旅行」と称して行ったりしていましたが、

今度はちゃんとした新婚旅行をやってほしいところですね。

 

 

 

[char no=”2″ char=”管理人みるきい”]

原作は現在商店街のコンサルタントを何故かみくりがやっているけど、

ここは収録範囲外かな~?

原作がかなり面白いだけに、ドラマも期待MAXで楽しみだね!

当ブログではあなたのコメントを大歓迎しています!

あなたの最終回予想を是非コメントで教えてね☆

[/char]

 

 

[cc id=3177]

[ad#ad4]

 

One Response to “逃げるは恥だが役に立つのドラマの最終回ネタバレ!入籍して完!”

コメントを残す

CAPTCHA