
こんにちは!校閲ガールのドラマ化に期待大の管理人みるきいです。
この記事では、地味にスゴイ!校閲ガールのキャストと相関図について、
お伝えします!
[ad#ad1]
校閲ガールのキャスト
画像引用元 http://www.ntv.co.jp/
校閲ガールのキャラは、
めっちゃ個性的でキャラの濃いやつばっかりです。
公式サイトに載っていないキャラや、
公式サイトに載っていないキャラ設定の情報について
お伝えします。
主人公:河野悦子 役:石原さとみ
主人公の河野悦子は、小さいころから年上向けのファッション雑誌を読みふけるほどの
オシャレ好き。ファッション誌の編集者になりたくて雑誌編集社に就職したものの、
回さた部署は校閲部という文字の誤字や背景事実の確認を行う超地味な部署。
全く不本意な部署だが、「ここで活躍すれば異動願いも出しやすい」と部長のエリンギ
が言ったことから、校閲部での仕事を頑張ってファッションの編集への異動を目指す。
口が悪いが曲がったことは嫌い。
画像引用元 http://sumaho-egame.com/
作家:是永是之 役:菅田将暉
アフロのイケメンでモデルもやってる覆面作家
の設定ですが、菅田さん、アフロになるんですかね・・・?
ならないでしょうね・・・w
悦子は、是永是之に惚れてしまう。
是永是行とデートするためにおしゃれに
気合いを入れたりするので、
どんなおしゃれをするのか、見どころ。
是永との恋の行方を見守りましょう・・・!
[ad#ad2]
画像引用元 http://www.ntv.co.jp/
校閲部部長:茸原諸音(通称エリンギ) 役:岸谷五郎
主人公の河野悦子が所属する校閲部の部長です。
見た目がエリンギに似ているので、通称エリンギだそうな。
見た目がエリンギに似てるってどんなやねんww
画像引用元 http://www.ntv.co.jp/
エロミステリー作家:本郷大作 役:鹿賀丈史
主人公の河野悦子が担当する作家。
エロミス界の大御所。
景凡社の小説の売り上げの半分がこの人。超人気作家。
原作では、
奥さんは嫉妬が強い女性で、めっちゃ束縛されてる。
そのせいで、色々と小説の事実関係も歪んでおり、
そこを河野悦子に指摘される。
画像引用元 http://www.ntv.co.jp/
文芸編集担当:貝塚 役:青木崇高
本郷大作の編集を担当している。
適当な男で、悦子のことを「ゆとり」と呼んでいる。
本郷大作の記事内で色々な面で事実関係と齟齬があるのは
把握しているが、本郷の夫婦の事情があって、
そうしているのを知っているため黙認している。
基本的に適当な男。
河野悦子の同僚たち
- 米田光男(男性)・・・男だが、中身は男でも女でもない、おしゃれ男子。
- 今井(女性)・・・受付嬢
- 藤岩(女性)・・・東大卒。鉄のパンツをはいてそうだから通称テツパン。主人公の悦子のようなオシャレでチャラチャラしてるやつは嫌いでスーツかジャージしか持ってない地味オンナ。でも素材は美人。悦子と森尾が嫌い。
- 森尾(女性)・・・東大に落ちた過去。「東大卒なんか引く」と悦子と話していたのがバレて藤岩に嫌われてる。
[ad#ad3]
キャラ相関図
主人公の河野悦子がファッション好きの女の子。
米岡米男は原作では性別不明のキャラクターなのですが、
実写では男性の設定ですね。
これ以外にも、出演する作家が多数。
どんな作家が今後出てくるのか、とても楽しみですね!
[ad#ad4]
[cc id=3075]