ドラゴンボール超62話のネタバレと感想!ザマスに魔封波!!

62話もいい感じに、

シリアスパートとギャグパートが

混ざってて面白かったですね。

 

 

 

カメに魔封波をかけて練習するところは、

好きでしたね~カメがかわいそうw

ではあらすじ行きます。

[ad#ad1]

62話のあらすじ

20161014-222828

トランクス「俺は世界を守りたかっただけだー!」

トランクスが怒りで覚醒!

で前話は終了。

 

 

怒りで覚醒するパターンはもういいよ。

何かちゃんと修行とかで強くなるシーンが見たいなぁと、

管理人は思いましたがw

 

 

 

20161014-223104

ブチギレていい戦いをするトランクス

 

 

トランクス「僕がこいつらを食い止めます!

その間に過去に帰って倒す方法を見つけてください!」

 

 

べジータ「バカ野郎!それじゃお前はどうなる!」

ゴクウ「いや、この世界を守るにはそれしかねぇ・・・」

 

ゴクウが珍しく冷静な判断をする。

 

 

20161014-223310

小トランクス「あっ帰ってきた!!俺が乗ってない!!

じゃあ、未来は平和になったんだ!

やったー!!」

 

 

タイムマシンからブルマが出てきて、

ビルス様にぶち切れ。

20161014-223343

ブルマ「この嘘つきーーーー!!!

全然変わってないじゃない!!!」

 

 

ビルス「あ、ああ・・・・やっぱりか。

トランクス君の話には説得力があったからねぇ」

 

ウィス「フォローになってませんよ、ビルス様w」

 

 

ことの顛末を話すブルマ。

 

 

ビルス「なるほど、謎はとけた

帰るぞ、ウィス」

 

 

 

20161014-223700 20161014-223704

小トランクス「大きい俺ががんばってるのに、

放っておけないよ!!」

 

ゴテンをつれて、タイムマシンへ行く。

それを発見するチチ。

 

チチ「ゴクウさ、何日も家あけて何してるだ・・・

ん?あれはゴテンとトランクスじゃねぇか!!」

 

 

 

ブルマの元へ行くチチ。

チチ「ゴクウさ!!何してるだ!!!」

 

 

ゴクウ「いやぁ~ゴテンとチチが殺されてよぉ、

その相手と今戦ってるんだ!!!」

 

 

チチ「はぁ!?ゴテンちゃん殺されただか?」

ゴテンの顔を引っ張るチチ。

チチ「生きてるでねぇか!??」

 

 

ことの顛末を説明するブルマ。

 

 

チチ「ゴクウさ、ゴテンちゃんを殺した敵に、

2回も負けて帰ってきただか!!!

何やってるだ!!」

 

 

この何も知らないチチの発言が

めっちゃ面白かったwwww

 

 

 

piccolofusedwithkami

作戦を立てるゴクウたち。

べジータ「やつらは強すぎる。

まともに戦って勝てる相手じゃない!」

 

 

ピッコロ「ひとつ、案がある。魔封波を使うのだ。」

 

 

ゴクウ「なるほど!不死身なら、封じちまえばいいのか!」

 

 

ピッコロ「フッ、俺が見本を見せてやr・・・」

 

ゴクウ「亀仙人のじっちゃんに聞いてくらあ!(瞬間移動)」

 

ピッコロ「」

 

 

ブルマ「あ、、、私でよかったら魔封波見るわよ^^;」

 

 

ピッコロの扱いひどくねぇか?www

[ad#ad2]

 

 

ゴクウは、亀仙人のもとへ。

a2a551ef

ゴクウ「じっちゃん!魔封波を教えてくれ!!」

 

 

 

亀仙人「むっあれは非常に危険な技だぞ。

それほどの敵が現れたのか!」

 

亀仙人「カメ!」

 

 

カメ「何でしょう」

 

 

ゴクウ「魔封波ぁーー!!!!」

 

 

カメ「うわああああぁああ~~(*o*)」

 

一晩中、カメを実験台に、

魔封波をうちまくる、ゴクウであった。

 

 

 

カメかわいそうwwwww

 

 

yjimage

一方、ビルスとウィスはゴワスの元へ。

ゴワスに事情を説明するビルス。

 

 

ビルス「僕が未来に行って、

破壊するわけにもいかないもんなあ」

 

 

 

 

ウィス「ビルス様、皆に責められたので、

責任を感じておられるのですよ」

 

 

 

 

 

ゴワス「ザマスを見習いに選んだワシにも

責任があります。何とかしましょう。」

[ad#ad3]

感想

今回も、面白かったですね。

トランクスと、ブラックたちが戦う戦闘の描写もですが、

ギャグがなかなかいいですね。

 

 

チチがめちゃくちゃなことを言ったり、

ピッコロがろくに相手にされてなかったり、

カメが魔封波の練習台にさせられたり。

 

 

来週も楽しみですね!

 

[ad#ad4]

 

おまけ:62話のネタバレ予想

ドラゴンボール超62話

画像引用元 http://anihatsu.com/

ドラゴンボール超62話では、覚醒したトランクスに未来を任せ、

ゴクウ達は過去へ戻ります。

[ad#ad1]

そして、あの懐かしの魔封波を習得するために、

亀仙人教わるようです。

だから、予告で亀仙人が出てきたんですね~。

 

 

魔封波とは!?

魔封波を知らない方のために説明しますね。

魔封波は、そもそもゴクウが子供時代に、

ピッコロを封じるために開発した技です。

結局不発に終わりましたが・・・

1418483495290s

画像引用元 ttp://www.mangajunky.net/

元は亀仙人鶴仙人の師匠である武泰斗が修行の旅に出て編み出した技で、相手を殺さず、容器に封印する特殊な技。
容器には何故か「大魔王封じ」と書いたお札を貼った電子ジャーが使われていたが、小瓶が使われたこともある。

術者よりも遥かに強い敵でも封じることが出来る可能性があるが、身体への負担は激しく、武泰斗はかつてこの技でピッコロ大魔王を封じ込め世界を救ったが、引き換えに命を落としている。
後にピッコロ大魔王が復活した際には亀仙人が魔封波に捕らえ(結果は失敗)やはり命を落としている。
ただし、後に神様マジュニアに使用した際は特にダメージはなかったようだ(跳ね返されて逆に封じられたが)。
また、天津飯もこの技を会得したが、会得するための修行中にも空撃ちする描写がある。

アニメ版では、天津飯がピッコロ大魔王に技を掛けようとして部下のドラムが庇って代わりに掛かった結果、天津飯は大きく生命力を消耗するが辛うじて生きていた。その後、ピッコロ大魔王が天津飯に対し、自分を魔封波に捕らえ損ねたせいで僅かに寿命が延びたなという旨の発言をしている。
なおドラムは天津飯を圧倒するもののそれなりの反撃を許しており、ピッコロ大魔王には到底及ばない強さである。

引用:http://dic.pixiv.net/

 

魔封波が有効なんなら、アクマイト光線とかもありじゃん!

みたいな突っ込みがたくさん出ているようですが・・・

でも、こうやって懐かしい技が出てくるのはうれしいですね。

[ad#ad2]

 

 

最近のドラゴンボールはどうも怒ってパワーアップして勝つみたいな展開とか、

本当の実力を隠し続けて、最後だけ本気になるとかいう展開があまりにも多かったので、

きちんと修行して勝つとか、頭を使って上手に勝つとかっていう展開を希望していました。

 

 

62話では未来から戻ったゴクウが、

魔封波を教わりに亀仙人に教えを乞うようですよ。

楽しみですね。

 

 

閲覧注意:今後のネタバレ

今後のドラゴンボールのタイトルですが、

このようになっています。

[ad#ad3]

 

第63話10/23 サイヤ人の細胞を汚すな!ベジータの壮絶バトル開演!!

第64話10/30 崇めよ!讃えよ!合体ザマス爆誕!!

第65話11/6 最後の審判か⁉︎絶対神の究極の力

 

 

62話では現在に戻り魔封波の練習。

63話では、未来に再び行って、ベジータがブラックと戦うのでしょうね。

そして弱ったところを、魔封波で閉じ込める作戦・・・

 

212vhsdxyrl-_sl160_

http://dic.pixiv.net

64話では魔封波でザマスが閉じ込められ、

ブラックもゴクウ、トランクス、ベジータ3人を相手に苦戦。

そこで、ブラックはポタラで合体をします。

ポタラは合体なので、封印が強制的にとけてブラックとザマスが合体します。

そして、究極のザマスが誕生する・・・ヤバイですね。

 

 

65話では、絶対神の究極力ということで、

ザマスとブラックの合体がめちゃくちゃ強くてヤバイ・・・

ということになるのでしょうね。

 

 

まだまだ未来トランクス編、楽しませてくれそうです。

⇒ 61話の感想とネタバレ

[ad#ad4]

 

コメントを残す

CAPTCHA