アイスランド観光のベストシーズンは??

iceland_main

画像引用元http://www.tabikobo.com/

アイスランドって、実は隠れた名所がたくさんあるんですよね。

レイキャビクの町並み、シンクヴェトリル国立公園、アークレイリの町並み、

そして世界最大の温泉・ブルーラグーン、北西部の圧倒されるフィヨルドの風景・・・

昔僕も行きましたが、本当にすばらしい旅行でした。

 

 

この記事では、アイスランドのベストシーズンはいつか?についてお伝えします。

[ad#ad1]

夏がオススメ

img_2469 img_2481

建国記念日のパレード:レイキャビーク市内にて

 

アイスランド旅行のベストシーズンですが、夏はかなりオススメです。

私も夏に行きました。

夏でも、特に6月の夏至付近がオススメです。

 

6月17日には、首都、レイキャビーク市内ではパレードが行われます。

このパレードはかなり大規模です。

色々な変装した人があらわれたり、

お店がいっぱい出たりして壮観でした。

 

 

広場にもいっぱい人がいて、とにかく見ていて飽きなかったですね。

 

 

白夜が楽しめる

%ef%bc%90%e6%99%82%ef%bc%90%e5%88%86

真夏であれば、白夜となります。夜がなく、常に昼になりますので、いつでも行動することが出来ます。

午前0時頃に近づくにつれて、写真の様に夕日・・・となりますが、

そのまま日は沈まずに、また昇り始めます。

 

[ad#ad2]

夏の温度は

graph01

http://www.hankyu-travel.com

アイスランドの温度はこのようになっています。

夏場で、およそ日本の3~4月ごろ、

もしくは11~12月ごろの気温となります。

 

 

アイスランドは冬は0度まで下がり、雪まみれになって移動しにくくなるため、

あまり冬はオススメではありません。

やはりせっかくアイスランドまで行くのですから、

徹底的に観光し尽したいですもんね!!

 

[ad#ad3]

オーロラのベストシーズンは?

5d2b97b8

画像引用元 https://retrip.jp

アイスランドでオーロラが見られるベストシーズンは、

意外ですが、4月中旬と8月下旬となります。

とは言え、3月中旬でもオーロラが見れたという意見もありますので、

ある程度の期間オーロラは見ることが出来そうです。

 

 

オーロラを見たいのなら、4月、もしくは8月にアイスランドに行くようにしましょう。

 

アイスランドはとても暖かく見やすい環境でオーロラが見られるという特徴があります。

アラスカなどでは-20℃で、明け方まで待たなければ見られない・・・というなかなか厳しい条件がありますが、

アイスランドであれば、夜22時~翌10時ごろまでオーロラは発生しますので、見やすく、

次の日の観光に影響が少ないです。

 

 

よって、オーロラを見たいのならば4月、8月がベストシーズンです。

 

 

 

まとめ

夏場であれば、可能ならば6月の夏至前後がオススメ!!

オーロラを見るのならば、4月と8月がオススメ!!

 

 

冬は、雪が多くて寒いので移動もしづらく、あまりおすすめしません。

 

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

[ad#ad4]

 

 

コメントを残す

CAPTCHA