東京タラレバ娘の第4出勤で集まる居酒屋。
そんなわけで、今回、東京タラレバ娘の居酒屋のロケ地の場所はどこか調べてみました!!
[ad#ad1]
居酒屋「のんべぇ」のロケ地は?
画像引用元 http://sheepamongstsheep.com
結論から申しますと、
場所はおそらく原宿で撮影されるのではないかと考えますが、
もしかしたらセットで作られてしまうかもしれませんね。
でも、やっぱりモデルの居酒屋があればそこに行ってみて是非あの3人のように飲んでみたいもんだ。
[ad#ad2]
東京タラレバ娘の居酒屋「呑んべぇ」の外装と内装を調べてみた
画像引用元 https://twitter.com
呑んべぇの外装はこんな感じ。どこかで見たことあるような、ありがちな外装ですね。
イメージ的にはこんな感じ?
画像引用元 http://r.gnavi.co.jp
どこにでもあるような、大衆居酒屋といった感じでしょうか。
でも、本当にじーさんばーさんが多くいるようなイメージなので、もうちょっと廃れた感じだと思います。
ここでタラレバ娘たちが集まって第4出動の女子会を繰り広げているんですね~。
画像引用元 https://twitter.com
そして、タラレバ娘のうちの一人、小雪が娘と父親二人で切り盛りしている居酒屋でもある。
だから安い値段で飲み食いできるし、こんな風に時間外でも立ち寄ることが出来るのね。
画像引用元 https://twitter.com
しっかしメニューの多い居酒屋だこと。壁一面びっしりメニューじゃねぇか。
これほんとに父親と娘の二人だけで切り盛りできるのか?
仕入れも大変だろうし、小雪に至っては女子会ばっかやっていてまともに働いてるイメージがあんまりないのだがw
内装は壁一面にメニューの居酒屋だから、こんな感じかな?
画像引用元 https://twitter.com
もっとメニューは多いのだろうけど。探した感じ、この画像がイメージに近いのかなと。
そういえば居酒屋と言えばこんな風にポスターをたくさん貼ってあるイメージだが、
呑んべぇの壁はひたすらメニューばっかりでポスターとかはあんまりないな。
[ad#ad3]
居酒屋呑んべぇのメニューと価格を調べてみた
画像引用元 https://twitter.com
・・・高くね?東京ってこんなもんなの?筆者は地方住みなので東京の感覚が分からないけど、とりあえず高い!!と思った。
この中で気になったのはちくわカレー揚ともちとなすの揚出し。
ちくわカレー揚ってあるの?もちとなすって相性はどうなの?
http://cookpad.com/
どちらもあるようだ・・・クックパッドで一発で出てきた。
もちとなすの揚げ出しは居酒屋でもよくあるメニューで「私は大好きで、居酒屋で必ず頼んでいます」の声も。
まじか・・・まぁ筆者はあまり飲まないので世間知らずなだけなのかな?
画像引用元 https://twitter.com
鍋系のメニューも豊富。豚ちり鍋とかたらちり鍋とかうまそうやな。白子鍋とか結構レアメニューだと思うんだけど、きちんと取り扱いがある。
すげぇなこの居酒屋。本当に色んなメニューがある。全体的に値段は高めだけど、鍋系だけはやたらと安い!!
ただ一つ言えるのは、湯豆腐が680円はさすがに高すぎませんか?
普通300円代のもんやろ・・・贅沢で大きい湯豆腐なのだろうか。
あと、違う巻の違うシーンを切り取ったけど、きちんとメニューも値段も一致している。
作者の努力がうかがえる・・・全部居酒屋の値段とメニューも設定されとるんやなぁ。
画像引用元 https://twitter.com
- もろきゅう180円
- トマト?350円
- サラダ300円
- ミニサラダ?350円
- トマトサラダ?300円
サラダ系のメニューが載ってるのはここだけだった。
サラダよりも、ミニサラダの方が安い?おかしいだろう。
そもそも本当にミニサラダなのか?見切れているので詳細は作者のみ知る・・・
画像引用元 https://twitter.com
どうやら3人の席はいつも決まった場所のようで、
自家製煮豚・グラタンコロッケ(何故かこれだけ値段が漢字表記)・イカリング揚げと鍋のメニューの周辺に毎回座って飲んでいるようだ。
もしくは作者がめんどうだから、毎回同じメニューを描写しているか。
恐らくは後者だろう。
あと気になるのは手羽ギョウザのとなりの・・・どぜう唐揚げ?
どじょうの唐揚げなんか売ってるの!?本当にメニューが豊富な店だなぁ。
画像引用元 https://twitter.com
大体どのコマもこの辺のメニューが出てくる。毎回設定決めるの大変だしね~。
居酒屋のんべぇ メニュー表
ひとまず分かっている範囲で居酒屋のんべぇの値段を調べた結果、
このような結果になった。
カキフライ | 530 | 湯豆腐 | 680 |
いわし天ぷら | 450 | 豚ちり鍋 | 680 |
ポテトフライ | 400 | たらちり鍋 | 680 |
ガーリックポテト | 450 | 白子鍋 | 680 |
さつま揚 | 400 | かき鍋 | 680 |
ちくわカレー揚 | 400 | おでん | 680 |
げそ唐揚げ | 400 | イカリング揚げ | 450 |
揚げ餃子 | 450 | グラタンコロッケ | 四五〇 |
揚げシュウマイ | 450 | (自家製)煮豚 | 600 |
あさりバター | 480 | もろきゅう | 180 |
もちとなす揚出し | 450 | トマト? | 350 |
ハンペンバター | 450 | サラダ | 300 |
えのきバター | 400 | ミニサラダ? | 350 |
銀杏 | 400 | トマトサラダ? | 300 |
片口いわし唐揚 | 400 | 豆腐? | ??? |
ハムかつ | 300 | かけ納豆? | 400 |
チーズフライ | 450 | 見納豆?? | ??? |
ちくわ磯部揚 | 400 | どぜう唐揚げ | 450 |
このメニューを見て思ったことをまとめると、
- 全体的に高いけど、鍋系は安い
- どじょうの唐揚げや白子鍋など珍しい品物も取り揃えている
- メニューが非常に豊富
値段を奮発して珍しいメニューを食べに行くのにいい居酒屋だ。
また、鍋系のメニューが安いので、鍋を食べに行くのにもいい居酒屋だと言える。
まとめ
いかがだったでしょうか?しかし、ほんとこのタラレバ娘たち、アラサー軍団の居酒屋での盛り上がりようったら、見苦しさハンパないですよね。
やっぱり三人とも、そろそろ結婚か一生独身かの紙一重のところにいるので、焦ってるんですね~~~。
このブログを読んでいるあなたはいかがですか?タラレバ娘のように焦っていませんか?
もしあなたがアラサー女子で、タラレバ娘を見ていて他人事に思えない状態だったとしたら、ヤバいですよ。一生独身にマジでなっちゃうかも・・・
そうならないためにも、きちんと婚活をしましょう!真面目に婚活をすれば、高確率で早く結婚出来ますよ。今回、当ブログオススメの婚活サービスをまとめてみましたので、もしよかったら参考にしてみてくださいね。
関連記事
[cc id=5422]
[ad#ad4]