神戸で花見、三宮センター街から徒歩30分以内の花見スポット
画像引用元 http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp
神戸の三宮で花見をするのに、三宮のセンター街から、徒歩30分以内でいける公園についてまとめました。
是非参考にしてみてください。
- 王子動物園
- 須磨浦公園
- 会下山公園
- 妙法寺川公園
では、それぞれ解説していきますね。
[ad#ad1]
王子動物園
http://hanami.walkerplus.com
神戸市内でも随一の有名なスポットです。園内の桜をライトアップした夜桜の通り抜けで有名です。
動物園ですので、動物と桜を見ながら1日を過ごすことが出来ます。480本のソメイヨシノがあり、行楽シーズンは多くの人でにぎわいます。
桜の通り抜け時は入園料は無料となりますが、動物を見るのは不可となっています。
須磨浦公園
画像引用元 http://hangar7.jp/
かつての源平の合戦場としてもしられる公園です。3200本のソメイヨシノが咲き誇っており、神戸市内最大級の本数です。
ここから見える鉢伏山は、山全体に桜が咲き誇っており、この公園の桜と合わせて、周囲一帯が桜が咲き乱れている様子を見ることが出来ます。
また、山上からの眺めも非常によく、明石大橋や淡路島、神戸空港を眺めることが出来ます。
住所:兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町4・5付近
アクセス:山陽電鉄本線須磨浦公園駅からすぐ
[ad#ad2]
会下山公園
画像引用元 http://blog.goo.ne.jp/mikiko-cafejikan
街中にある公園です。桜の見ごろには多くの人が花見に訪れます。
バーベキューも可能です。公園は、高低差を利用したジョギングコースなどがあり、
神戸市内を一望することが出来ます。
画像引用元 http://blog.goo.ne.jp/pon1221/
この景色は公園の高台にありますので、少し上る必要がありますが、せっかく公園に来られたのであれば少し歩いて高台に上ってみてはいかが?
住所:兵庫県神戸市兵庫区会下山町1
アクセス:神戸市営地下鉄上沢駅から徒歩10分
[ad#ad3]
妙法寺川公園
画像引用元 http://kobe.travel.coocan.jp
400本の桜が500mほどの桜のトンネルを作っており、その中でウォーキングしたり、花見をして楽しめる公園です。
夜はぼんぼりと、公園の照明によってライトアップされているため、夜桜も楽しむことが出来ます。
毎年4月上旬には、須磨川妙法寺さくらまつり、須磨さくらウォークが開かれ、ステージや出店が出て活気があり、花見とともに楽しむことが出来ます。
画像引用元 http://kobemati.blog51.fc2.com
こちらが桜のトンネルの様子です。トンネルの中をウォーキングするもよし、桜の横で花見をするもよし。
住所:兵庫県神戸市須磨区戎町6丁目2
アクセス:東須磨駅から徒歩5分
まとめ
いかがだったでしょうか。せっかく神戸は三宮に来られるのでしたら、ついでに花見をされてはいかがでしょうか。
[ad#ad4]